施工期間:4日
風雨や湿気にさらされ続けてきたことで、鉄骨部分に広範囲なサビが発生していました。
サビを放置してしまうと、腐食が進行し、鉄骨内部の強度低下や変形につながる危険性があります。
最悪の場合、構造全体の安全性を損なうことにもなりかねません。
そこで今回は、鉄部の再生と長寿命化を目的に、入念なケレン作業(サビ落とし)と防錆塗装を実施しました。
まずは全体のサビや浮いた旧塗膜を機械と手作業でしっかりと除去。
その後、防錆プライマーを塗布し、金属表面をしっかりと保護したうえで、耐候性の高い塗料を上塗りしました。
下地処理を丁寧に行うことで、塗料の密着性が格段に高まり、見た目の美しさだけでなく、長期間にわたる防錆性能を確保。
仕上がりは落ち着いた艶のある質感で、ガレージ全体が以前よりも明るく、清潔感のある印象へと生まれ変わりました。
鉄骨の塗装は「美観維持」のためだけでなく、建物を支える骨格を守るための重要なメンテナンスです。
定期的な点検と早めの対応が、結果的に修繕コストの削減にもつながります。
施工前/Before
施工後/After
ここがポイント
✅ サビをしっかり除去(ケレン作業)
ワイヤーブラシやサンダーを用い、錆びた箇所を丁寧に除去。塗装の長持ちを左右する重要工程です。
✅ 防錆下塗りで長寿命化
金属専用の防錆プライマーを塗布し、再発を防止。今後の腐食リスクを大幅に軽減しました。
✅ 上塗りで美観と保護を両立
耐候性の高い塗料で仕上げ、屋外環境にも強い仕様に。明るくスッキリした見た目に生まれ変わりました。
✅ 部分補修も柔軟に対応
傷みの激しい部材は補修を行い、全体としてバランスの取れた仕上がりに。
上記のボタンから「お客様カルテ」をダウンロードしていただき、必要項目にご記入の上、FAXなどでご送信ください。
お急ぎの方は、
代表直通080-5669-5616か
公式ラインからの問い合わせがスピード対応できますので遠慮なくご利用ください!