施工期間:0日
今回は、高知市旭にてFRP防水工事をご依頼いただきました。
施工前の調査では、表面の劣化が進行しつつあり、防水機能の低下による雨漏りのリスクが懸念される状態でした。見た目では分かりにくくても、よく見るとひび割れや摩耗が確認できることも多く、定期的なチェックが非常に大切です。
まずはケレン作業で下地処理を丁寧に行い、その後、樹脂塗布・マット貼り付け・トップコート塗布という工程で施工を進行。仕上がりも美しく、お客様にも大変ご満足いただきました。
施工前/Before
施工後/After
ここがポイント
✅ FRP防水は軽量かつ高い防水性能!
ベランダやバルコニーに最適。人の出入りにも耐える耐久性があります。
✅ 短工期で仕上がりもスピーディー!
FRPは1〜2日で施工完了するため、生活への影響も最小限に抑えられます。
✅ 見えにくい劣化こそ早期発見がカギ!
「パッと見では問題なさそう」でも、放置すると雨漏りの原因になることも。
✅ トップコートの塗り替えで長寿命に!
紫外線に弱い特性を補うため、5年ごとのメンテナンスで耐久性アップ。
✅ メリット・デメリットを正しくご案内!
FRPが最適かどうかも含めて、現場の状態に応じた最良の施工方法をご提案します。
上記のボタンから「お客様カルテ」をダウンロードしていただき、必要項目にご記入の上、FAXなどでご送信ください。
お急ぎの方は、
代表直通080-5669-5616か
公式ラインからの問い合わせがスピード対応できますので遠慮なくご利用ください!