コーキングが切れるとは?

営業担当のコラム

新人営業担当が不定期配信でコラム記事を書きながら、情報発信をしていきます。

住宅に関連する記事を主に配信し、自身の忘備録としても活用していくと共に、

お客様に有益な情報が提供できるように頑張っていきたいと思いますので、ぜひ読んでいただけるとありがたいです。

コーキングとは?

建物の気密性や防水性のために、施工の際にできる隙間をコーキング剤で充填することをコーキングといい、今や主流となった外壁材であるサイディングボードの普及により、隙間を埋める目的で使用されています。

大別すると、お風呂、洗面、キッチンのような水回りの隙間を埋める屋内用のコーキングと、外壁や窓や通気口の周りに使われる屋外用のコーキングに分かれます。

充填作業は、技術的に高いレベルが求められる作業で、素人が行うと施工不良が生じることも多々あります。そのため、作業を請け負う業者は、十分な技術と経験を有したプロフェッショナルであることが求められます。 コーキングは、建物を長期的に保護するために重要な役割を果たしており、適切な材料と施工技術により、建物の寿命を延ばし、見た目の美しさや快適さを保つために欠かせない作業であると言えます。

厳密にはコーキングとシーリングは多少意味は違うのですが、一般的な認識では同義であるとされており、どちらを呼称しても特に問題はないようです。

コーキングが切れるとは?

皆様のご自宅でもコーキング剤が至る所に充填されているのを見かけることと思います。例えば、外壁やサッシ周り、また屋内の水回り(台所、お風呂、洗面台)にも多く施工されており、水の侵入を防いでくれる役割を果たしてくれています。

通常、コーキングは5年〜10年で寿命を迎え、コーキング剤に亀裂が入ったり、ゴムが硬化して弾力性がなくなったりするなど、見た目に大きな変化が現れます。このような状態を総称して、コーキングが切れると呼んでいます。

ひび割れ
劣化で下地まで見えている

特に屋外の場合には、日光や雨風、家の振動などで、屋内よりも早く劣化が進んでしまい、気づいた時にはコーキングが切れているということもよくあります。そのままの状態で放置するのは、雨漏りや腐食の原因になる可能性が高く、腐食が進んだことで大掛かりなリフォームが必要になることもありますので、屋内外関わらず、定期的に状態を見てあげることや不安な場合業者さんへの相談・打ち替えをお勧めしております。

コーキングの打ち替え

ダメージを受けているコーキングに対しては、打ち替えの施工をおすすめしています。

既存コーキングを撤去し、新しいコーキングを充填する方法で耐久性が高いことが特徴です。 

増し打ちといった施工方法もありますが、弱っているコーキングの上に充填するので耐久性が弱く、劣化が早いことから、当社では打ち替えの施工を主に行なっております。

コーキング交換作業では、2つの注意も必要です。

1つ目は、適切なコーキング材を選定すること。コーキングには、使用や素材に多種多様な種類があります。建物の用途、目的、表面素材などによって選定する必要があります。

2つ目は、不完全な交換作業が防水効果や気密性能を大きく損なうことがあることです。コーキング材の厚みを不均等にしたり、接着剤が充分に固着していなかったりすると、劣化が早く、余計な費用がかかってしまいます。

コーキング交換は一見簡単に見えますが、適切な工程と選定が必要です。確実・安全な交換作業をお望みの場合は、リフォーム業者へご依頼していただくのが一番です。

大切なご自宅に長く住んでいただくためには、定期的なメンテナンスが不可欠です。簡易的な箇所であれば、DIYでの施工も可能である場合もあります。

弊社にご相談いただければ、無料でアドバイスや診断をさせていただきますので、何かございましたらお気軽にお電話・メールください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました